① マイナンバーカードを読み取り位置に置いていない
携帯機種によりマイナンバーカードの読み取り位置が異なるため、読み取りができていない場合があります。
○iPhoneマイナンバーカードの読み取り方法(総務省ホームページ)
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/flow/mykey-get/howtoread/iphonefaq.html
○Androidマイナンバーカードの読み取り方法(総務省ホームページ)
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/flow/mykey-get/howtoread/androidfaq.html
② 操作手順の間違い
パスワードを入力して「読み取り開始」を押した後に、マイナンバーカードをスマートフォンに近づけてスキャンしてください。③ お手元のスマートフォンにNFC(近距離無線通信)機能がない
※参考(マイナンバーカードに対応したNFCスマートフォン一覧:公的個人認証サービスポータルサイト)④ 署名用電子証明書が無効となっている
署名用電子証明書は原則として発行の日後5回目の誕生日まで有効です。ただし、署名用電子証明書については、住所・氏名・性別が変更された場合には無効となります。さらに、署名用電子証明書の格納媒体であるマイナンバーカードの有効期間が満了となった時点で、署名用電子証明書の有効期間も満了します。